スモークツリー

初夏の花として💨最近はスモークツリーをみる事が多いですね😉生花としても、また、ドライフラワーにして楽しむ事ができます

🌿スモークツリーとは🌿

モクモクと煙が立ちがるように見える、その為に✨煙の木🌿とも呼ばれてます‼️しかしスモークツリーとして(笑)定着してますね😉

苗木を購入して植木鉢などで育てる方もいます、色も赤、ピンク系もあります😆

日当たりの良い場所を好みますが、植木鉢と地植えではほんの少し管理ー、手入れが違いますが、水やりの仕方😅でも難しい事はないので、楽しむ事が出来る🌲木ですね‼️ただしスモークツリーは、ウルシ科の植物なので、剪定の時は手袋をした方が良いです💦

🌿スモークツリー🌿どのように使うの⁉️🤔

生花として飾る‼️ドライフラワーにする‼️一本あるだけでお部屋の空間、豪華さが違いまーす😆この季節の木、花なので今が1番楽しめるとおもいます

フラワーリース

スモークツリーリース🌿
生花のうちから、巻き巻きと土台につけていきます、
ドライフラワーでも可能ですが、落ちてしまうので、一番は生花から作るのがおすすめです😄

スモークツリーは、ユニークな煙のような花穂が特徴でドライフラワーとしても人気です束ねて飾る‼️スワッグとして、丸くして吊るす🌿アンティーク調の雑貨、小物と組み合わせて飾る😆様々な方法で楽しむ事ができる花材です

ふわふわでのボリュームあるスモークツリー😅簡単に束ねて飾る、他の花と一緒に束ねて飾る🌿
スワッグとして
お部屋のインテリア、

今回はスモークツリーについてちょっとお話をしました😄季節の花&季節限定‼️今年は間に合わない😱是非来年にはこのお花で楽しんで下さい💦(地域によってはまだ生花スモークツリーあるかもしれません)

💐rose.mでは💦

胎内市でフラワー販売&フラワー教室をしてまーす😄(正式な教室としても一部お休み&準備中です)

☺️教室として☺️

月1回レッスン、お試しレッスン、ワークショップ‼️(準備中のために、もし何かやりたいってー方はお問い合わせお願いします)

☺️フラワー販売☺️

取り扱い花材💨生花、プリザーブドフラワー、押し花、ドライフラワー、造花です✨オーダー、対面販売、ネットショップ、など‼️

🥰日々の癒し、お友達作りに、おしゃべりとして、一緒にお花を触れて楽しみませんか⁉️⁉️🥰